505649 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

2009年4月の手帳

2009年4月の手帳

964:人は幸せだから感謝するのではありません、感謝するから幸せになれます

965:できない理由を考えるよりも、いま自分にできることをひとつでも多く考えてみる

966:人は、いつも見ているものに心も似てくる

967:謙虚な感謝の気持ちをもって接する

968:大きな努力で、小さな成果を

969:箸よく盤水を回す(酒井大岳)

970:努力とは、やってもやっても報われないことに対してやめないこと

971:益はなくとも、意味はある

972:手抜きをすると心が荒む

973:先憂後楽

974:悩みや不安はみな平等、自分の乗り越えられないような悩みや不安に遭遇することは絶対ない

975:「攀念痴」を持たない

976:真の幸せは、自由の中にあるのではない、義務の甘受のなかに存在する

977:信頼を得るためには、自分に与えられた枠を使い尽くさないこと

978:足るを知る

979:してもらう幸せ、できる幸せ、してあげる幸せ

980:「来る人には楽しみを、帰る人には喜びを」 徹底してきれいにすること、徹底して特化すること

981:競争社会であっても、社内はいつも共生

982:頭がまわらなければ尾もまわらん・・・松下幸之助

983:衣食足りて、礼節を知る

984:小善をなし、小悪をなさず

985:玉、琢かざれば器を成さず 人、学ばざれば道を知らず ・・・・礼記

986:是非の初心忘るべからず 時々の初心忘るべからず 老後の初心忘るべからず ・・・・世阿弥

987:日に新たなり、日々新たなり、また日に新たなり

988:まず立派な人間たれ



© Rakuten Group, Inc.